アナログ放送が終わって空いた電波となった900MHz帯をケータイ用に使おうということで、DoCoMo、au、SoftBankモバイル、Eモバイルの4社が名乗りを上げていたんだけど、SoftBankモバイルが取得することになるみたい。まあ、予想通りの展開だねぇ。
というのは、900MHz帯は電波の通りが良いので、電波の通りの悪い周波数帯しか持ってなかったSoftBankモバイルとEモバイルのどちらかになるだろうって言われていたんだよね。で、よりメリットを受ける人が多いSoftBankモバイルが取得。
とは言っても、周波数が違う電波を取得すれば、それ用のアンテナを増やす必要があるし、さらに対応するケータイも出す必要があるので、コストアップも確実にあるはず。それでも900MHz帯のメリットは、つながらないが最大のデメリットになってるSoftBankモバイルとしては、確実に欲しかったはず。
おめでとう、SoftBankモバイル。