以前から、TiwtterのツイートのURLに、なぜ#!が入ってるんだろって疑問にはなってたけど、もともとURLとして認識してないから問題ないということなのか。なんと、#!/〇〇〇/STATUSという感じにすれば、〇〇に何を挿入してもURLとして認識されるみたい。
URLの最後の数字が、ツイート記事番号というのは予想してたけど、この数字さえ同じであれば、挿入に関係なく同じツイートが表示されるってことか。面白い仕組みだなぁ。
ただ、今回のことでURLにメッセージを仕込むという使い方ができるようにはなったけど、Twitter上でのメッセージ交換には使いにくい裏技かも。