陰りなんて書かれ方してるけど、毎日を利用してるって人の比率は、順調に伸びてるみたい。でも、Facebookなんかと比べると、比率が低いってことで陰りなんて言い方をされてるわけ。
まあ、TwitterとFacebookって、利用目的がちょっと違うからねぇ。Facebookは実際の知り合いと交流することが多いけど、Twitterは見知らぬ人と交流することが主になるので、どうしても一方的に情報を流すだけみたいな使われ方が多くなっちゃうからねぇ。
両方ともソーシャルメディアでまとめられちゃうけど、実際は使われ方が異なる似て非なるメディアだと思うんだよね。