2012年06月24日

Seesaa日記 2012/06/24

 次のSeesaa日記は7月1日だから、6月最後のSeesaa日記です。

 そっか。6月も終わりかぁ。1年の半分が終わりなんだねぇ。早いなぁ。

 というわけで、後半もよろしくです。
posted by 久遠 at 23:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

【コラム】ギリシャと韓国の長時間労働

朝鮮日報(記事リンク)

 韓国の経済状態の側面が、また一つ判明。

 韓国って労働時間が、ドイツより労働時間が長いギリシア以上に長かったんだねぇ。ギリシアがドイツより労働時間が長いのに所得が低くて効率が悪いように、韓国も同様に効率の悪い長時間労働の可能性があるのかも?

 特に韓国の個人負債額が上昇してるニュースが以前にあったので、効率の悪い長時間労働の可能性、高いよねぇ。もしくは、長時間労働しても負債額が増えるような、低賃金が蔓延してるとか。

 低賃金が蔓延してるから、企業は安い商品を作れて、他国の商品に勝ってるとしたら、自分の身を削りながら勝利を得てるだけで、いつかは限界が来るはず。

 ニュースを見ていると、韓国の経済状況悪化してるとしか思えないんだけど、テレビや新聞はギリシアの経済危機ばかりだよなぁ。

 韓国経済危機は、気のせい?

 
posted by 久遠 at 23:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 経済/企業

探査機ボイジャーが太陽系の端に到達、NASAが発表

RBB TODAY(記事リンク)

 1977年に打ち上げられた探査機ボイジャー1号が、太陽系の端に到達したみたい。あとは、太陽系を出て、宇宙の彼方へ。

 太陽系の端に到着したと判断したのは、太陽から太陽風が激減し、代わりに太陽系外からの放射線が増え始めたからみたい。そういえば、太陽系の端には、太陽風と外宇宙からの放射線がぶつかるゾーンがあったような記憶が。今そこにいるのかも?

 1977年に打ち上げってことは、もうかれこれ35年。太陽系の外れに行くには、35年も掛かるってことかぁ。往復すると、人生終わるよなぁ。

 宇宙開拓時代になったけど、宇宙は広くて、人類の移動手段はまだまだ未熟だね。
posted by 久遠 at 23:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 宇宙/地球
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。