2012年07月10日

「謎の病気」はEV71が原因か、幼児64人死亡 カンボジア

CNN.co.jp(記事リンク)

 先週から気になってきたカンボジアで発生している原因不明の病気。どうやら手足口病の因子が検出されたみたい。この病気、致死率が高いことで、ちょっと有名だけど、カンボジアで広まり出してるとは。

 すでに過去3ヶ月で乳児が64人も死亡してるということなので、対策に乗り出されるといいよねぇ。ただ、効果的な抗ウイルス薬やワクチンが存在してないそうだから、こういうときってどう対策するんだろ。感染しないように封じ込めて、患者が死ぬか病気に勝って完回するのを待つしかないのかな?

 ちょくちょく出現する手足口病、治療手段が早く見つかるといいねぇ。

 
posted by 久遠 at 23:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 医療/生命

Windows 8は10月末に発売、RTM版は8月--マイクロソフトが正式発表

CNET Japan(記事リンク)

 Windows 8の発売時期が、とうとう決まったみたいだねぇ。RTM版は8月の第一週とのこと。Windows 8が搭載されたPCは、8月ってことか。

 単品販売は、10月末になるみたい。結構あいだが開くのは、なぜだろ? パッケージやマニュアルに、それほど手間が掛かるとは思えないんだけどなぁ。

 ただ、10月になれば涼しくもなると、並んで買おうって人にとっては、良い時期かもしれないね。
posted by 久遠 at 23:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft

あれれ、日本のTwitter人気度って低いの...アジアトップにさえ遠く及ばず

Gizmodo Japan(記事リンク)

 タイトルが今一つ合ってないような。リンク先の図は、ツイートの比率を国別に示したもの。なので人気というよりも、人口やIT化率やらで、ぜんぜん比率が変わるだろうしね。

 ちなみにアジアの国別では、1位がインドネシア、2位がマレーシア、そして3位が日本。全体だと10位ぐらい?

 英語以外の言語でのツイートは、日本語が1位みたいなニュースを過去に見たような気がするけど、今回の国別比率を見ると、英語のツイートの多さが圧倒的であることが分かるよねぇ。ということは、日本語でツイートしても、世界には届かないということだよねぇ。

 英会話は英語筆記の重要性が、こういうところでも分かるなぁ。
posted by 久遠 at 22:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | BLOG/SNS
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。