2012年08月03日

速く走れば走るほど、雨に濡れないことが判明。※ただしぽっちゃり系の人に限る

Gizmodo Japan(記事リンク)

 雨の時は、雨の中を走った方が濡れないそうです。

 走った分だけ正面が濡れるようにも思える一方、雨の中にいる時間が短いので濡れないような気もするので、多くの人が疑問に思ったことがあると思うんだけど、頭の良い人がいろんな計算をした結果、走れという結論が出てたみたい。

 ただし、ぽっちゃり系の人は、みたいだけど。

 ぽっちゃりって、どのレベル以上なんだろ? 日本人なら食生活が豊だから、ぽっちゃりが多め?

 とりあえず走れってことだね。
posted by 久遠 at 23:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 知識/統計

Tシャツ会社、ハッカー集団アノニマスに喧嘩を売る

Techcrunch(記事リンク)

 なぜこのフランスのTシャツ会社は、ハッカー集団のアノニマスのロゴを、知的財産として商標登録しようなんて思ったんだろ? 売名かな?

 アノニマス曰く、ロゴはクリエイティブ・コモンズの知的財産ライセンスとして登録済みなんだとか。そんなことも調べずに、このTシャツ会社は登録しようとしてるのだろうか?

 アノニマスに喧嘩を売ったみたいになったことで、きっといろいろな攻撃が始まるんだろうなぁ。しかも売名だとしても、1年も経てば忘れられるのにねぇ。

 今回の一件で思い出したのは、日本で起こったのまネコ問題。こっちはネット上で自然と人気となったのまネコデザインを、確かエイベックスがのまネコグッズに著作権表示を付けて販売しようとして批判を受けたのも、ちょっと似てるよね。
posted by 久遠 at 23:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライセンシー

これすごいかも…ABC順に並べたアルファベットを全て「線対象」にしたアート

らばQ(記事リンク)

 これは上手く描いてるよなぁ。

 A〜Zのアルファベット26文字を、左右対称になるようにデザインしてる画像があったので、エントリー。

 個人的に好みなのは、XYZのところ。天秤にも見えるところがいいなぁ。

 文字の認識は、線を脳がどう理解してるかにも関わる結構難しい話みたい。でも、こうやってアートにすると、楽しいものになるね。
posted by 久遠 at 23:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 教育/芸術
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。