人類学的に考えると、こういう傾向ってありそうだよねぇ。
昔の人類にとってのストレスは、食糧確保が最大のストレスだったはず。戦争の原因も、猟場や水源の奪い合いであり、それは食糧確保が原因だろうし。なので、ストレスを感じるというのは、食事が得られてないと、脳が判断してしまうのかも。
だから、ストレスを感じるとストレスを消すために、暴飲暴食に走る人もいるんだろうね。そして今回みたいに、太った女性を見ることで、食糧事情が大丈夫という視覚的な錯覚でストレスを解消するのかも。
こういう遺伝的な傾向って、もっといろいろあるだろうから、他の要素で太った女性を好んでいたり、痩せた女性を好む要素で相殺されていたりもあるだろうけど、面白い話だよねぇ。