2012年08月18日

パンツが毎月無料でもらえちゃうかもしれないサービス「フリパン」

Gizmodo Japan(記事リンク)

 ボクサータイプのパンツが、毎月もらえるかもしれないサービスが始まったとのこと。

 いわゆる広告によって無料になるタイプ。なので、広告があると無料で貰えるわけ。最大7枚も。

 それにしても、広告が載ったパンツかぁ。すごいこと考えるよねぇ。

 でも、広告主は効果あると思うのかなぁ。パンツなんて、はく本人か家族しか見ないだろうから、ビュー数的には2とか3だよね。もしパンツが10円で作れて、印刷も10円で出来たとしても、送料は50円はぐらいするはず。となると2とか3のビューのために70円。サービスを考えたフリパンの利益を考えると100円ぐらい払ってるんじゃないかな? それを1万人に送るとか、そういう内容なら、100万円かぁ。

 採算が合うのかな?
posted by 久遠 at 23:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | WEBサービス

プーチン批判の露女性バンドに禁錮2年の実刑判決

CNN.co.jp(記事リンク)

 ロシアは今でも秘密警察KGBが暗躍し、支配者に都合の悪い人間を闇から闇へみたいなイメージを持ってる人がいそうだけど、こういうニュース記事を見ると、闇から闇はなくても、支配者に都合の悪い人間を不当に拘束する文化が残ってるとしか思えないよねぇ。

 有罪の理由は、ロシア正教を侮辱し、公共の秩序を乱すことが目的、なんて言ってるけど、どう考えても体制批判のロックという表現を弾圧してるとしか思えないんだけど。国際社会から、ロシアにおける言論の自由を懸念する声が相次ぐのも当然だよね。

 ロシアはこの国際的な批判に、どんな動きを見せるのだろ?
posted by 久遠 at 23:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国際

ランボルギーニ、220万ドルのコンセプトカー生産へ 20台限定

CNN.co.jp(記事リンク)

 1台220万ドルですか。日本円にすると、約1億7,600万円という価格。限定20台で、イタリアのランボルギーニが生産するみたい。

 しかも公道走行の安全基準をクリアしてないので、走れるのはレース場のみという仕様。

 20台生産して35億円の売り上げかぁ。自動車メーカーとしての規模は小さいのだろうけど、日本もこういう自動車産業も考えてみたらいいのにねぇ。大量生産の格安カーばかり作っていたら、中国や韓国に市場食われて当然だし、今後はインドやブラジルと言った後発国も自動車産業に乗り出してくるはず。

 オロチのようなスポーツカーを生産してるメーカー、もっと増えるといいのにね。
posted by 久遠 at 22:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 乗物/交通/旅行
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。