2012年08月25日

アップルに軍配の評決 サムスンが825億円賠償 米スマホ特許裁判

MSN産経ニュース(記事リンク)

 AppleとSamsungのスマホ特許紛争。どうやらAppleに軍配が。

 でもこの結果って、消費者にとってはデメリットかも。

 まずSamsungのスマホが特許料などで高くなれば、それだけAppleが有利になり、Appleは既得権益の胡座をかいてイノベーションを怠り出す可能性があるかも。

 さらにもし製造禁止なんて自体になれば、選択肢が減ることになり、デザインが画一され、高いiPhoneしか選択肢がないという状況は、デメリットだけだよね。

 とは言っても、Samsungは控訴するようだし、まだまだ結果が変わる可能性も大。

 今回の結果に、Android OS搭載スマホを出してる他社も参加してくる可能性もあるし、どうなることやら。
posted by 久遠 at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | Apple

広東の企業幹部が「尖閣諸島は日本領土」、中国版ツイッターで発言、人民日報記事など証拠挙げ、賛同広がる

MSN産経ニュース(記事リンク)

 冷静に事実だけを列挙していけば、頭の良い人ほど真実が何か分かるということだろうねぇ。

 感情的になればなるほど、逆に真実は見えなくなるってことだろうねぇ。

 中国内でどんな動きが生まれてくるのか、今後の展開に期待だね。
posted by 久遠 at 23:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治/外交

ドラえもん誕生「100年前」記念、川崎市が特別住民票を交付へ

AFPBB News(記事リンク)

 ドラえもんって、2112年の川崎市で製造されたのかぁ。それで100年前を記念して、特別住民票を交付とのこと。

 この手の交付があると、同時にあるのが外国人の住民票問題。どんなに長く日本に住み、税金を払っていても、住民票が得られないという問題を、着ぐるみ着た在日外国人がアピールしてニュースになったりするよね。今回もあるのかな?

 ごまふあざらしに住民票を出した時は、ごまふあざらしの格好をしてたから、今回はドラえもんの着ぐるみかな?
posted by 久遠 at 23:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | マンガ/雑誌/小説
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。