2012年12月03日

ベナンで100カ所以上の墓荒らし、遺体から臓器持ち去る

REUTERS(記事リンク)

 宗教的な儀式のために、墓を荒らして遺体から臓器や頭蓋骨を盗む事件が、この1週間で100箇所以上であったとのこと。1週間ってことは、1日に14件ほど? 毎日毎日、墓荒らしが常態化してる国って、なんだかなぁ。

 そんな事件が多発してるのは、西アフリカのベナンで、しかも宗教というのはブードゥー教。日本人のブードゥー教のイメージは、ゾンビを作る秘術を持つ宗教だから、こんな事件と合い間ってしまうと邪教って思う人が大量発生だよねぇ。

 そういえば、以前に女性による男性レイプ事件のニュース記事があってエントリーした記憶があるんだけど、この時の精液が闇市場で宗教目的で売買されていて、それで男性レイプが増えてるという話だったような。

 アフリカって、まだまだワンダーランド。
posted by 久遠 at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 心理/宗教

【噂】99ドル廉価版Nexusのスペックが流出

Gizmodo Japan(記事リンク)

 99ドルで廉価版のNexus 7が出るとか出ないとか。

 スペックは、OSはAndroid 4.1.1 Jelly Bean、メモリー1GB(Nexus 7と同じ)、ストレージは8GB(Nexus 7の半分以下)、解析度は1024×600(Nexus 7は1280×800)、バッテリーは4270mAh。CPU速度は? 周辺装置は?

 確かに激安だけど、肝心のところで安かろう悪かろうになってないか、かなり心配かも。

 それに、ドスパラが発表したドスパラタブレットが8,000円台だったような。数量限定ではあるけど、出せない値段ではないのは、すでに実証済み。なのでスペックの分からないところは、ドスパラタブレットとの比較で推測できそうだよね。

 さて、いつ出るのか? 最終全スペックはどうなるのか?

 一番気になるのは、この廉価版のNexus 7の登場で、本来のNexus 7の値段はどうなるのか?だったりして。
posted by 久遠 at 23:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | ケータイ端末

男性「裸でジョギングをしたい」最高裁「許可する」市民「うそでしょ!?」

らばQ(記事リンク)

 神様を引っ張り出してきたら、猥褻物も猥褻でないと判決が覆るとは、ニュージーランドの最高裁判所は、政教分離ではないけど、司教分離が出来てないよねぇ。

 どんな事件かと言うと、20年ほども自然主義者を貫いてる男が、素っ裸で早朝ランニングをしてて、それを見てしまった女性が通報し、はじめは有罪になったという話。しかし、男が「無礼ということであれば、神は生殖器を作らなかったであろう」と主張したら、最高裁で無罪に。

 裸族万歳な国だね。

 まあ、そもそもこの男も裸を見せて不快に思わせたいわけじゃなく、一応は日頃からひと気のない時間帯を選んで目立たない草やぶを走っていたそうなので、配慮はしてたみたい。でも、裸は裸だよねぇ。

 にしても、ニュージーランドは宗教国家?
posted by 久遠 at 23:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 権利/法律/裁判
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。