Facebookの退会方法が紹介されていたのでエントリー。
なんと退会はヘルプの中にあるんだとか。そんなところを見て調べないと退会できないって、アカウント数を減らさないために退会し難くしてるってことだろうなぁ。
そう考えると、アカウントはあるけど、利用されてない幽霊アカウントが大量にあるという話も、分かるよねぇ。
あと、今回の内容で気づいたことが。
退会は出来るんだろうけど、Facebookの中で大量に投稿した痕跡は、どうなるんだろ? 自分のウォールの内容は一緒に消える可能性はあるけど、他者のウォールやFacebookページなどに書き込んだ内容は? さらには写真などは?
退会しても、それらは残っていて、もし削除したくなっても退会した後だと、削除も出来ないってことだよねぇ。安易に退会するのも、実は危険ということもあって、ヘルプの奥深くにあるのかな?
もし退会するのなら、過去に投稿した文章や写真、すべてを削除してから退会するべきだろうね。かなり面倒な話だろうけど。
しかも削除しまくって退会しても、本当に情報が消えたかはFacebookのみぞ知る。だって、削除したと思っていても、実は表示されなくなっただけ、という可能性もあるわけだから。