2012年12月31日

Seesaa日記 2012/12/31 大晦日

 本日は大晦日です。

 もうすぐ年が変わります。今年はどんな年でした?

 9月頃に忙しくて、エントリーが間に合わない時期があったけど、なんとも最後には間に合って、こうやって大晦日エントリー。

 Seesaaブログ自体、特に大きな変化もなく安定してきたので、このSeesaa日記も特にネタもなく週1回ぐだぐだ書く場所になってしまった感じだけど、まあそれもそれで良い感じなのかもねぇ。

 というわけで、来年もよろしく!
posted by 久遠 at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

フェイスブックCEOの家族写真が流出、プライバシー設定の難しさ露呈?

CNN.co.jp(記事リンク)

 今年一年を振り返って思ったのは、個人が個人情報をダダ漏らしするようになった一年ということかも。特にその原因は、Facebookだと思うんだよね。

 何かに付けて「いいね!」ボタンを押して好きな何かを知らせるならまだしも、写真をアップする人が増えたよねぇ。

 写真から分かる情報って、意外と多いのに、そういう写真を気にせずアップロードするって、個人情報ダダ漏れになる危険性を気にしてない証拠だよね。海外だと、子供の写真をインターネットにアップロードすると、誘拐の危険が出ると考える人が多いのに、日本ではそういう人は少数派だろうしね。

 あと、背景に無関係な人が写っていても気にせずアップロードする人とか。迷惑というものを考えてない証拠だよねぇ。

 なんてことが増えたのが、この一年だったと思うんだよね。きっと来年は、この辺のことが問題になって、ニュースになりそうな予感。
posted by 久遠 at 23:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | BLOG/SNS

人類はこのまま進化したらどうなるか? 10パターンの大胆予想

lifehacker(記事リンク)

 今年最後のエントリーは、人類の進化。こんな風になるのではという10パターンが紹介されていたので、エントリー。

 順番に見ていくと、だいたいがSF作品で採用されて表現されてる未来の人類だよねぇ。

 最後なんて、攻殻機動隊だよねぇ。

 来年はまだ実現されることはないだろうけど、この中の未来に向かうとするなら、どれが一番最初に現実になるんだろう? その兆しが見えるニュース記事があれば、どんどんエントリーさせて行くので、お楽しみ。
posted by 久遠 at 23:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 医療/生命
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。