2013年01月02日

餅詰まらせ2人死亡 東京、15人搬送

MSN産経ニュース(記事リンク)

 恒例の餅の事故。この時期になれば、必ずあるよねぇ。1日と2日に東京だけで、2人が死亡していて、搬送も15人もあったとのこと。

 蒟蒻畑のときは、販売させるなと言った連中は、なぜこの時期に声高に餅禁止を訴えないのだろ。謎だよねぇ。

 この時期になると、いつも思い出してしまうんだよなぁ。
posted by 久遠 at 22:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 農業/漁業/食品

原子炉搭載の宇宙船 NASAチームの研究進む

CNN.co.jp(記事リンク)

 現在は原子炉を搭載している乗り物といえば、大型の空母と潜水艦だよねぇ。そして次に搭載されるのは、宇宙船になるってこと?

 研究者によると「原子炉は宇宙空間へ出てから稼動するため、地上での事故や打ち上げトラブルの懸念も最小限に抑えられる」なんて言ってるけど、打ち上げ事故で放射性物質がばら撒かれる問題は、最小限に抑えられるのうちに入ってるのだろうか? 気になるところは、そこだよなぁ。

 というか、そもそもこの手の宇宙船となると、地上から部品を持っていって、宇宙空間で建造するとかしないのだろうか? まあ、そんなことが出来るのは、まだまだ先だろうから、原子炉搭載宇宙船を打ち上げる方が、先になるってことかな。

 実用化されるのは、いつかなぁ。
posted by 久遠 at 22:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 乗物/交通/旅行

大みそか恒例、南仏ヌーディストビーチの海水浴イベント

AFPBB News(記事リンク)

 ヌーディストビーチって聞くと、いかがわしい想像をする人が多そうだよね。私もそんな一人です。

 でも、その実態は。

 リンク先の写真を見ると、ヌーディストビーチにいるのは、むさいおっさんばかり。年末恒例のイベントだから? それとも普段もこんなもの?

 写真だからあえて被写体から外してるのもあるんだけど、遠景を見ても、むさいおっさんばかり。現実はこういうこと?
posted by 久遠 at 22:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文化/歴史/遺跡
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。