2013年01月28日

食欲減退でダイエット効果を狙うんだ! 青すぎるカメラアプリ『ダイエット カメラ』

Lifehacker(記事リンク)

 青くするだけで、こんなに不味そうに見えるってすごいよねぇ。青は食欲をなくす色だね。

 そんな青くしてしまうのが、ダイエットカメラというAndroidアプリ。シンプルなアイデアアプリだよなぁ。

 ヘッドマウントディスプレイのようなガジェットが一般的になって、視界のスーパーインポーズが普通になれば、見る食べ物すべて青くするなんてことも、出来るようになるわけで、そうすればダイエット効果、すごく高そう。

 問題は、食べ物以外も青くなって、げんなりしないようにする方法だろうけど。
posted by 久遠 at 23:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェア

<中国人が見た日本>何度でも見たくなる日本ドラマ、韓国ドラマとはどこが違うのか?

RecordChaina(記事リンク)

 日本ドラマと韓国ドラマの違いを、中国人が評価してる内容なんだけど、結論から言うと、韓国ドラマがどれだけ中身がないかという内容。

 これだけ見ると、韓国ドラマはどれも似たり寄ったりで、話数が多いだけの見る時間の無駄みたいに思えてしまうよなぁ。でも実際は、韓国ドラマ好きの人はいるわけで、なぜ好まれるのか?という点で気になるところ。

 お約束が好きなのかな? 内容が似たり寄ったりだからこそ、逆にそのジャンルの好きな人がいるということ? どちらもありそうな予感。

 となると問題は、どれだけのシェアがあるかだよねぇ。メディアが報じるほどシェアがあるのか? もし10%あれば、このシェアにコンテンツを提供すれば必ず引っかかると分かっているなら、確かにおいしい市場と言えるのかも。

 だから韓流ブームという言葉が作られたのかもしれないねぇ。
posted by 久遠 at 23:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画/アニメ/ドラマ

Google+が世界第2のSNSに〜「ゴーストタウン」からじわじわと追い上げ

INTERNET Watch(記事リンク)

 Google+の利用者が増えてきてるとのこと。他のSNSとの連携がしにくいのに、利用者が増えてるって、何か理由があるのかなぁ。ただGmailのおまけで使ってるとかじゃないわけだろうし。

 Google+のアクティブユーザーは、3億4,300万もあるんだとか。Facebookは6億9,300万。半分ぐらいではあっても、2位。Facebookがすごすぎるのだろうね。

 ただ、最近はFacebookが使いづらくなってきてる感があるので、Google+に乗り換える人がいないとも言えないので、まだまだこれからなのかも。

 むしろFacebookやGoogle+と言った海外勢に押されてmixiが沈んでるのが気になるところ。日本人のライフログが海外に握られて国内にないって、なんだかなぁって気もするんだよねぇ。
posted by 久遠 at 22:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | Google
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。