2013年01月30日

アップル、Retinaディスプレイ搭載iPadに容量128GBモデルを追加

PC Watch(記事リンク)

 iPadに、新製品が出るみたい。日にちは、2月5日。

 新製品と言っても、高スペックモデルが出るという話。RetinaディスプレイのiPadに、メモリ128GB版が追加されるとのこと。

 128GBかぁ。そんなに大容量メモリのモデル、いるのかなぁ。64GBモデルとの差額は8,000円なら、大きい方を買っておくか的に選ばれるってことかなぁ。でも、Wi-Fiモデルで66,800円って、安い値段ではないよね。

 Appleとして、このモデルを出す大きな理由は、何だろ?
posted by 久遠 at 23:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | Apple

「UPnP」に脆弱性見つかる、ルータなど数千万台に影響

ITmedia(記事リンク)

 UPnPに脆弱性。なんて言われてもピンと来ない人がいっぱいだろうなぁ。要するに、ルーターに不具合があることが見つかったって話。しかも、不具合の根っこが深くて、市場に出回ってるルーターすべてに影響があるかもって代物みたい。

 我が家はルーター使ってるの?って思う人がいるかもだけど、複数のPCをLANでつないでインターネットを使ってるような家なら、ルーターがあると思うべきかも。知らずに使ってるぐらい、今では一般的だし。

 で、今回の不具合だけど、すぐに何か出来るわけじゃないけど、まずは自分の使ってるルーターを調べて、そのメーカーサイトでの発表を確認するようにするのが最初。アップデートパッチみたいなのが、そのうち発表されるかもだから。

 ただ、古いルーターだとメーカーもサポートを終えてる可能性も。そういうときは、新しいルーター機器を買って取り替えるしかないかも。

 家のルーター、調べないとだなぁ。
posted by 久遠 at 23:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | セキュリティ

エリザベス女王なりすまし 偽電話の豪DJ2人をラジオ局が解雇

MSN産経ニュース(記事リンク)

 去年の12月にあったなぁ。看護師が自殺した事件。放送倫理を考えさせられる事件と言えるよねぇ。

 その後、番組は放送中止。本人たちもテレビに出て謝罪はしたみたいだけど、ラジオ局を解雇かぁ。

 番組を盛り上げるために付いた嘘が、人一人を自殺に追い込んでしまった結末ってことかぁ。まあ、本人たちもラジオ局を解雇されて許されることではないとは思ってるだろうけど。

 日本のマスメディア、特にゴシップ誌系は気をつけないとね。
posted by 久遠 at 23:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 放映/放送/出版
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。