Twitter社がハッキングを受けて、20万件の個人情報が流出したと発表が。
リンク先のニュース記事には言及されてないけど、巧妙なハッキング手法で、同種のハッキングで他社も被害を受けてる可能性があるみたいなことを、示唆してたんだよねぇ。でも、週が明けて今日一日、特に他社大手からハッキング被害の発表は特になし。
気づいてないのかな? それともTwitter社だけだったのかな?
気になるよねぇ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。