福島の原発事故を切っ掛けに、世界はエネルギー問題に注目し、クリーンエネルギー政策が進んだってことかぁ。風力発電の設備容量は前年比19%増だとか。
19%増は頑張ってるよねぇ。累積設備容量は、2億8,250万キロワットに達してるみたい。
ただ、気になることも。設備容量という言い方なんだけど、実発電量ではないってことだろうか?
風力発電は風が吹いて始めて発電できるわけなので、風が吹かなければ発電量は0だよね。累積設備容量が2億8,250万キロワットあっても、実際の発電量はもっと小さい? 下手すると発電量は半分とかの可能性も?
この辺のこと、詳しい人がいないかなぁ。