2013年05月06日

Googleの自動運転カーは毎秒1GBのデータを処理、これがGoogleカーから見た世界

GIGAZINE(記事リンク)

 自動運転のGoogleカー。センサーが生み出すデータは、毎秒1GBにもなるんだとか。

 そのデータが描き出す世界が、リンク先の映像にされた世界。

 道を把握して、障害物を把握して、適切なカーブルートを考えて、自動車は自動運転されてるってことか。ここまで来てるって、すごいよねぇ。

 でも、日本ではこういう車は作れても、実験することに障害があるので、きっと開発は後手になっちゃうんだろうなぁ。実際に後手になってるし。

 Googleカーが量産化されても、日本ではセグウェイの時のように、指を咥えて見てるしかないんだろうね。
posted by 久遠 at 23:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | Google

SNS、人権侵害の危うさ…容疑者の誤情報拡散



 SNSで誤情報が拡散するのは、今に始まったことじゃないわけで、でも今回のような爆弾テロが発生して、容疑者探しが感情的に始まると、SNSは頭に血の上った人たちによる憶測という誤情報が撒き散らされ、人権侵害が広がっていくんだろうね。

 でもこれってSNSの問題ではなく、人の問題だよね。

 となると、法律でしっかり対処して、罰則を設けることで、憶測で書き込むことを減らす意識を広めて、感情的に誤情報を広めることを食い止める切っ掛けになりえるかも。それでも憶測で書き、拡散させる人は、どんどん捕まえて罰金取り捲れば良いと思うし。

 バカとハサミは使いようと言うように、SNSも使いようだよね。
posted by 久遠 at 23:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | BLOG/SNS

世界のリーダーたちはこんなところに住んでいる…各国の官邸・公邸いろいろ

らばQ(記事リンク)

 ホワイトハウスがあるように、世界の国家元首にも、官邸や公邸があるよね。今まであまり意識したことがなかったけど。

 でも、有名どころをこうやって見ると、すごい豪邸が多くてびっくり。

 特にヨーロッパは宮殿も多いし。こういうのを見てしまうと、確かに日本の首相官邸が、地味でこじんまりと思えてくるよね。

 それと同じようにこじんまりなのは、中国の中南海。意外と小さくてびっくり。
posted by 久遠 at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治/外交
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。