2013年05月09日

韓国・朴大統領とオバマ大統領が握手→Photoshopでした

Gizmodo Japan(記事リンク)

 リンク先の写真を見て、誰もが疑問に思うはず。なぜ合成写真?って。

 しかも作成して掲載してたのは、韓国の聯合ニュース。両大統領の会談を伝えるニュースの中で、この写真が使われたんだとか。なぜ合成写真で?

 握手されなかったから、わざわざ合成したというものではなく、握手は実際にされていたのは、同じく紹介されてる写真を見れば一目瞭然。これではダメだったのだろうか?

 捏造までして示したかったことって、なんだろうね。

 捏造と言えば、北朝鮮の軍事演習写真が最近話題になったけど、マインドが同レベルで気軽に捏造する社会性があるのだろうか?

 そうそう、韓流アイドルのコンサートの捏造写真もあったなぁ。
posted by 久遠 at 23:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国際

海外旅行で最もお金を使うのはサウジアラビア人、ビザ調査

AFPBB News(記事リンク)

 予想通りと言えば予想通り。経済格差が大きい国だから、金持ちが海外旅行するだろうから、支払う金額が大きい層ばかりってことなんだろうね。

 ちなみに1回の旅行に使う金額が、約65万円。

 2位のオーストラリア人は約40万円。3位は中国人で約37万円。

 2位との差が25万円しかないのは驚きだなぁ。
posted by 久遠 at 23:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 乗物/交通/旅行

ピサの斜塔もびっくりの光景…ブラジルの都市サントスでは100棟以上のビルが傾いている

らばQ(記事リンク)

 日本じゃ考えられない光景。ブラジルのサントスという都市では、ここまで傾いたビルが、大量にあるみたい。

 隣のビルに傾いて当たりそうなのもあるし。

 前に後ろに右に左にと、もう好き勝手に傾きまくり。どうも地盤沈下が原因らしいんだけど、地質のことを考えずに適当に建てたからこそ、こうなっちゃったんだよねぇ。

 そのうち倒れる建物が出てきても不思議じゃないかも。
posted by 久遠 at 23:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 建築/構造物
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。