2013年05月16日

ロッキード、レーザーによるロケットの迎撃実験に成功

Technobahn(記事リンク)

 少し前にレーザーで飛行機を迎撃するのが成功してたけど、今度はロケットの迎撃に成功したみたい。

 飛行機のときは、レーザーを当てて加熱して爆発みたいな感じだったけど、今回のロケットの迎撃も同じ手法みたい。でも、飛行機より高速なロケットにレーザーを当て続けるって、相当な技術だよね。

 飛行機やロケットの迎撃に成功したことで、レーザー兵器が普及する基礎は出来た感じ。これからの武装として、レーザー兵器が増えてくることは確実って感じだね。
posted by 久遠 at 23:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 軍事/戦争/テロ

諜報機関NSAによる「Googleで秘密情報を探すマニュアル」

WIRED.jp(記事リンク)

 アメリカの諜報機関の国家安全保障局、略称NSAが、Googleを使った秘密情報を探し出すマニュアルなるものを公開してるみたい。

 で、その内容を見ると、Google検索でファイルタイプを指定して検索するという、よくある検索技術。以前からこの手法で、隠されているファイルを見つけることが出来ると言われていたけど、諜報機関が公式に発表までしてしまうとは。

 まあ、周知させることで、下手にファイルをアップロードしないようにと、注意喚起だろうけど。それでも、公的機関が公開したことで、被害が増えそうな予感も。

 大丈夫なのかな?
posted by 久遠 at 23:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | セキュリティ

100カラット超のダイヤに史上最高額、27億円で落札

REUTERS(記事リンク)

 ここまで大きいと、パッと見は偽者というかガラス細工に思えてしまうけど、100カラットを超す本物のダイアモンド。写真を見ると、ここまで大きいのかと、ちょっと唖然とするはず。

 そしてその価格は、2,590万スイスフラン。日本円に換算すると27億円。

 お金があるところには27億円も払える人がいるってことかぁ。すごいなぁ。

 貧乏人は、巨大ダイアモンドを見て、ガラスみたいだと思うぐらいしか出来ないかも。
posted by 久遠 at 22:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 商品/サービス
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。