とうとうFirefox OSを搭載したスマートフォンが、国内でも発表されました。
端末を見ると、上の方にOPって読めるロゴがあるけど、どこ製の端末なんだろ?
内容をよくよく読むと、ベースはLinuxということなので、Android OSみたいな感じ?
Linuxのコアに直接にFirefoxのブラウザが動いていて、その上にWEBアプリが動く感じみたい。何でもかんでもWEBアプリというのは、ちょっとセキュリティ的にどうなの?って気もするけど、GoogleのWEBサービスを使う人が増えた今になっては、すでにそういう時代なのかもしれないね。
KDDIがFirefox OSに興味があるみたいだけど、最初に出すのはauかな?