Gmailに新機能が追加。受信トレイにタグ式になり、メールの内容に合わせて、5つのカテゴリーに自動振り分けできるようになったとのこと。
で、カテゴリーは、メイン、プロモーション、ソーシャル、アップデート、フォーラム。
メインは他の4つに当てはまらないメールが溜まる場所。プロモーションは、ECサイトなんかから来る特価やクーポンが載ったメールが溜まると場所。ソーシャルは、ソーシャルメディアから来るメッセージが溜まるところ、アップデートは、購入確認や利用確認、領収書や請求書や明細が溜まる場所。プロモーションとは分けてくれるみたい。あと最後のフォーラムは、掲示板やメーリングリストが溜まるところ。
まあ、使いやすい大きな分類ってことなんだろうけど、実際に使ってみて思ったのは、すでにラベル使って分類してしまってる人にとっては、あまり関係なかったという事実。5つに分けられるより、1つ場所から処理したメールはラベル打って受信トレイから消してるからなぁ。
受信トレイに溜めっぱなしにしてるような人は、今回のタグ追加は、便利なのかも。