OCNが大変なことになってたみたい。
27日に不正アクセスがあり、最大で約400万件のOCN ID用のメールアドレスと暗号化済みパスワードが漏洩した可能性があったばかりで、またもや不正アクセスを受けて、今度はサービス停止で被害拡大を防ぐしかなかったみたい。
そのため停止したサービスは以下の通り。
・OCN マイページ
・OCN ペイオン
・マイアドレスプラス
・OCN フォトフレンド
・OCN 家計簿
・マイソーシャルトーク
・NTTID ログインサービス
・オペレーションサポートウェブ(旧 OCN TECHWEB)
毎日使うようなサービスが少なそうなのが救いかな?
にしても執拗に不正アクセスしてくる国はどこなんだろうね。