2013年07月03日

IT企業にデータを開示請求している国家トップ10

Gizmodo Japan(記事リンク)

 アメリカの国家安全保障局が、大手のITサービス企業に個人情報を提出させていた問題で、ちょっとした騒ぎになってたけど、もともと国家は情報開示を要求してるので、今更と言えば今更なんだよね。

 で、その開示要求数別のランキングが、リンク先のそれ。

 表を見ると、やっぱりアメリカがダントツ。

 でも、2位のイギリスは、アメリカの半分ぐらいの数の開示要求だけど、イギリスの人口を考えるとアメリカより比率は多いことに。イギリスは個人情報を要求しまくる国家ってこと?

 ちなみにベスト10の中には日本はなし。個人情報を開示要求するほど、政府のITリテラシーが足りてないのかも?
posted by 久遠 at 23:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネット問題/事件

16年間炭酸だけ飲み意識失う、医師はカリウム減との関連性調査訴え。

Narinari.com(記事リンク)

 炭酸飲料は体に悪いどころか、命の危機もあるってことか。今回の事例は、実際にモナコであった症例みたい。

 で、患者は15歳から16年間、水を飲まずに炭酸飲料、なんとコーラだけ飲むという生活してたんだとか。

 そして不整脈になって、意識不明になって病院に担ぎ込まれたんだって。

 血液検査をしたら、カリウム不足になってたんだとか。不整脈が出る原因に、カリウム不足があるみたいだから、原因は確定だよね。

 しかも炭酸飲料の糖を大量摂取すると、カリウム不足になるというのもあるんだとか。

 炭酸飲料は、飲みすぎ危険は確実だね。
posted by 久遠 at 23:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 医療/生命

オタクの分類学に決着? 「ギーク」と「ナード」の違いはこれだ!

Gizmodo Japan(記事リンク)

 オタクをギークとナードで分類すればこうなるっていう表があったのでエントリー。

 ギークは特定のテーマに熱中しているファンで、ナードはそのテーマを実践している人になるんだとか。そういう意味だったの?

 で、最もナードでギークは、ゲーマーだとか。 熱中度も実践度も一番ってことか。

 
posted by 久遠 at 23:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 知識/統計
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。