2013年07月10日

なくしたXperiaを探せる「my Xperia」が正式提供間近

Gizmodo(記事リンク)

 iPhoneにもこのサービスがあるけど、Xperiaにも同等のサービスが提供されるみたい。Sonyによって。

 ただ、このサービスだけど、DoCoMoからも提供されていたような。

 あと、Android向けサービスもあったような。

 なぜXperia用として、わざわざ提供するのだろ?
posted by 久遠 at 23:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | ケータイサービス

新文学賞・星新一賞の「人工知能の応募作品も受付けます」は意外と冗談ではなさそう

Lifehacker(記事リンク)

 さすが星新一賞というだけあるか。日本SFの大家の名を冠するだけあって、人工知能によって作り出された作品を、受け付けると明言してくるとは。

 実際、海外では人工知能が作った作品が話題になり、販売もされたぐらいなので、日本でも同じような作品が、そのうち登場して来ないとも限らないよね。まあ、それが面白いかどうかは別だろうけど。

 ただ、日本初の人工知能応募作品を許可したという点では、面白い試みかも。そしてそんなことをやってみようと試みた日本経済新聞社は、流石だね。
posted by 久遠 at 23:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 放映/放送/出版

一瞬「あれ?」と悩んでしまう動物たちのミラクルな写真14枚

らばQ(記事リンク)

 狙って撮ったのもあるけど、まさに偶然のショットと言える写真の中には、なぜそうなったと言いたい写真ってあるよね。今回見つけたのは、動物が絡んだ偶然のショットがあったので、エントリー。

 個人的には、一番すごいのは1番の魚との合体写真だろうね。

 魚を訓練して、こうは出来ないだろうし。そういう意味でも、まさに偶然のショット。他の馬系は、狙って作って撮ってるという点で、今ひとつだけどね。

 
posted by 久遠 at 23:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 動植物/化石
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。