中国の国家統計局が、第2四半期の国内総生産(GDP)伸び率を前年同期比7.5%と発表したんだとか。第1四半期は7.7%とのことなので、中国経済が鈍化してるという発表になったみたい。
まあ、日本の国内総生産(GDP)伸び率に比べると、はるかに高いので、0.2%ぐらい気にすることないって言う人もいるだろうけど、この数字自体が嘘だという説もあるので、実は危険という話も。
中国はまだ7%あるって見せたいけど、実は7%を切ってて、すさまじい勢いで低下してるという噂もあるんだとか。なので0.2%ぐらいだから大丈夫とかではなく、市場の縮小に巻き込まれないうちに逃げ出せみたいな話もあるみたい。
さて、中国経済はどうなるか。お隣なだけに、日本の経済にも影響が大きいし、対岸の火事ではすまなそうだよね。