偽アカウントというか、釣りアカウントってことだよねぇ。まあ、以前の実験でも、SNS中で演出女性に釣られた男性が続出した実験もあったぐらいなので、97%が女性設定というのも分かるかも。
ただ、今回の調査で面白いのは、釣りアカウントがリアルアカウントに比べてアクティブという点。友だちもいっぱいいて、写真にタグをいっぱい付けていたりするみたい。使い込んでいるってことだね。
リアルアカウントの人は、SNSはあくまでもリアルの一部でしかないけど、釣りアカウントにとってはSNSがすべてだから、引っ掛かる人を増やすためにもアレコレと頑張ってるってことだよねぇ。
アカウントリカバリ機能を用いてアカウントを乗っ取るなんてこともあるらしいので、見知らぬ人とフレンドになるのは避けて、釣られないようにしないとね。