2012年04月28日

創刊即休刊の「コミックキューガール」、休刊理由は?

ITmedia(記事リンク)

 創刊号だけで休刊。なんて適当な立ち上げ。

 理由は、会社の計画と現場の考えのギャップが埋めきれなかった、だって。埋めるのがプロだろうに。

 創刊号が最後になったのは、漫画誌コミックキューガール。エロとキュートで構成される萌え系漫画誌とのこと。

 すでに刊行されているコミックキャンドールとは違う路線で、萌えを打ち出そうとしたそうなんだけど、出来てみたら同じだったので休刊だとか。会社と現場が話し合ってないから、こんなことになるのではとしか思えないんだけど。

 実業之日本社が大手になれない理由が、垣間見れた気分。
posted by 久遠 at 23:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 放映/放送/出版
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。