2012年08月29日

九州のツキノワグマも「絶滅」…地元はショック

YOMIURI ONLINE(記事リンク)

 ニホンカワウソの絶滅認定のニュースって、実はレッドリストの改訂版を出すに当たっての発表だったんだねぇ。なので改訂で8種の絶滅が増えているってことは、ニホンカワウソだけでなく他に7種も日本で絶滅してたってこと。

 その中に九州のツキノワグマもいたので、今回のニュース記事のタイトルに。

 メジャーな動物だからニュースになってただけで、実際はもっと多くの動物が絶滅してたのかぁ。絶滅濃厚だけど、今回は見送られたのとかもいるんだろうね。

 そういえば、このレッドリストって、何年ごとに改定してるんだろ?
posted by 久遠 at 23:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 動植物/化石
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。