日本国内のケータイ料金って、キャリア別はあっても地域別ってau沖縄ぐらいしかないので、東京と一緒だよねぇ。ということは、世界主要7都市でスマホ料金が最も高いってことは、国別でも最も高いってことでは。
実際、データ通信料は、高すぎだよねぇ。よくよく考えると、このデータ通信料って、かつての基本料金が高かった問題を引き継いでる気が。
かつて基本料金って、端末の分割料金が上乗せされていたせいで、頻繁に端末を買い換える人と持ち続ける人のあいだで不平等があったり、0円ケータイなんてことが出来たりしてたのを、総務省が問題と是正したのが今。
でも、データ通信端末の中には、ノートPCと抱き合わせ1円なんて売り方してるってことは、データ通信料に端末の分割払いが上乗せされている証拠。そら高くなって当然だよねぇ。
また総務省がデータ通信料の是正に乗り出さないと、だね。