2012年11月12日

NTTドコモ、Android 4.0アップデートの今後の提供時期を発表

PC Watch(記事リンク)

 DoCoMoのAndroid 4.0アップデートが、やっと始まるみたい。

 これって、8月後半とか9月前半とかに言われていたのだよねぇ。

 これだけ遅れた理由って何だろ。対象になってる端末の中には、auではまさに夏の後半にアップデートされたのも入ってるんだけど。

 プリインストールされているDoCoMoオリジナルアプリの対応が遅れて、Android 4.0に出来なかったとか? でも、すでにAndroid 4.0搭載端末は出ているような。そこではDoCoMoオリジナルのアプリも動いてるだろうしなぁ。

 何が原因でここまで遅れたんだろ。DoCoMoの怠慢とかだとしたら、ますます顧客離れしそうな気が。
posted by 久遠 at 23:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | ケータイサービス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。