2012年12月29日

ホントに必要? アップルとインテルが腕時計を共同開発の噂

Gizmodo Japan(記事リンク)

 Appleが腕時計? しかもiPhoneやiPodと連携する腕時計なんだとか。

 Sonyの製品みたいな展開だよねぇ。

 それにこの手の製品は、すでに他社がiPhoneやiPod向けで出してるわけで、Apple製で出す理由は?Appleらしい商品になっているのかなぁ。

 個人的には、腕時計であるメリットって何か分からないんだよねぇ。時を確認するには腕の位置は便利だけど、それ以外となるとなぁ。

 そういえば、以前にiPod nanoを装着できる腕時計化バンドを出していたけど、これ、いつのまにかなくなっているような。もしかして、この腕時計を出すことが決まったことで、商品ラインナップから下ろしていたのだろうか?

 どんな製品が出てくるのかなぁ。
posted by 久遠 at 23:06 | Comment(0) | TrackBack(1) | Apple
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ipod nanoに関する情報
Excerpt: ・年末年始4泊飯田線旅行に持ち出した小箱は ... 続いて、初代発売以来牙城を守ってきたiPod nanoをついに蹴落とした XPERIA mini が音楽プレーヤーです。 Mac miniのiT..
Weblog: ipod touch 5 は好き?
Tracked: 2012-12-30 18:55
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。