現在は原子炉を搭載している乗り物といえば、大型の空母と潜水艦だよねぇ。そして次に搭載されるのは、宇宙船になるってこと?
研究者によると「原子炉は宇宙空間へ出てから稼動するため、地上での事故や打ち上げトラブルの懸念も最小限に抑えられる」なんて言ってるけど、打ち上げ事故で放射性物質がばら撒かれる問題は、最小限に抑えられるのうちに入ってるのだろうか? 気になるところは、そこだよなぁ。
というか、そもそもこの手の宇宙船となると、地上から部品を持っていって、宇宙空間で建造するとかしないのだろうか? まあ、そんなことが出来るのは、まだまだ先だろうから、原子炉搭載宇宙船を打ち上げる方が、先になるってことかな。
実用化されるのは、いつかなぁ。