2013年01月09日

Kingstonから最大容量1TBのUSB3.0メモリDT HyperX Predator、リード240MB/秒

engadget日本版(記事リンク)

 1TBのUSBメモリーかぁ。

 何を保存すれば? HDDではなくUSBメモリーを選ぶ理由がいるよねぇ。

 稼動部分がないので壊れにくいなんて理由なら、SSDがあるわけで。

 やっぱり持ち歩くサイズが1TBになるような人だよねぇ。

 映像系? あとはCAD系?

 利用シーンが想像しにくいなぁ。ちなみに値段は1,337ドルってことなので、10万円ぐらいか。

 ますます利用シーンが想像しにくいよね。
posted by 久遠 at 23:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。