2013年01月31日

「ダイヤモンドよりも硬い物質」を作成

WIRED.jp(記事リンク)

 世界一硬い物質はダイヤモンドって言われるけど、そうではないということか。

 今回生成されたのは、超硬ナノ双晶立方晶窒化ホウ素、という代物。工業材料の硬さを表す尺度にビッカース硬度というのがあるらしいんだけど、数値は108GPa。ちなみに人口ダイヤモンドは、100GPaなんだとか。だから、ダイヤモンドより硬い?

 と言うことかと思ったら、天然ダイヤモンドは70から150GPaなんだとか。150GPaあるダイヤモンドがあるなら、ダイヤモンドより硬いというのは、ちょっと語弊があると思うんだけどなぁ。

 でも、硬いことは確実だよね。
posted by 久遠 at 23:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 科学
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。