2013年02月02日

スマホでも企業からの情報はメルマガが主流、46.0%が登録、Twitterは12.8%

INTERNET Watch(記事リンク)

 SNS、SNSと連呼してる昨今だけど、企業が情報発信するなら、まだまだメルマガってことみたい。

 今回の調査では、他にもいろいろと分かって、興味深いので転載も兼ねてエントリー。

 まずは携帯端末シェア。

・スマートフォンのみ 32.4%
・スマートフォンとフィーチャーフォン併用 5.1%
・フィーチャーフォンのみ 62.4%

 まだまだガラケーが最大シェア。

 スマホ利用者が、次に1日に10回以上利用するというITサービス。

・LINE 10.4%
・Twitter 7.8%
・Yahoo! JAPAN 6.0%
・Google 5.8%
・Facebook 4.5%

 リアルタイム系は、やはり何度も使うってことだね。

 ただ、企業や店舗からの情報配信となると、以下になるみたい。

・メルマガ 46.0%
・Facebookページ 15.8%
・LINEの企業アカウント 15.1%
・Twitterの企業アカウント 12.4%
・ダウンロードしている企業のアプリからの通知(プッシュ通知) 9.3%
・企業のmixiページ 3.9%

 メルマガ、強すぎ。

 どれか1つとなると、メルマガってことになりそうだよねぇ。ただ、やるなら上位4つ全部ぐらいするのが、本当の企業の情報発信ということになるのかもしれないね。
posted by 久遠 at 23:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | WEBサービス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。