またもや、大手のサイトが不正サイトとしてブロックされる事例が。Google ChromeとFirefoxに搭載されているGoogleの不正サイト警告の仕組みが、何かを検出したみたい。
2月の頭にも同じことがあって、この時は国内サイトだけでなく海外のニュースサイトもブロックされていたけど、今回は海外はどんな感じだったんだろ?
そして今回の原因は?
前回は広告配信サービスのサーバがハッキングを受けたことで、その広告配信を受けているニュースサイトなどが連鎖反応的にブロックされてしまったみたい。となると、今回も同様の可能性が?
原因の発表はまだかなぁ。