2013年03月23日

宇宙は138億歳? 通説より1億年高齢

CNN.co.jp(記事リンク)

 宇宙を詳しく調べた結果、年齢が修正されたみたい。137億歳と考えられていたけど、実際は138億歳だったとのこと。

 まあ、また修正されて139億歳って可能性はあるだろうけど。

 それでも、プランク望遠鏡による観測で、いろいろと分かってきたことがあるんだとか。例えば、宇宙のエネルギーの偏りの分布、宇宙全体のエネルギー量、膨張の速度、そんな専門的ないろいろが。

 今回の数値の変化で、これまでの宇宙像の変更が起こったりするのかなぁ。気になるなぁ。
posted by 久遠 at 23:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 宇宙/地球
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。