そういう話になるよねぇ。日本なら、確実に禁止のはず。
海外では、フロントガラスにプロジェクター方式で計器類のデータを表示する技術が開発されていたりするけど、日本ではNGって話を以前に聞いたことがあるんだよね。それぐらい、日本は安全に対してガチガチのルール作りをしていて、技術革新を阻害しているなんて話も。
でも、日本じゃなくてもGoogle Glassのように目の前で情報がチラチラするようなガジェットは、危険と考えられても当然だよね。すでにケータイでの事故の問題もあるわけだし。
それにしても、発売前から法整備の話が出るって、それだけ革新的ってことだよねぇ。
日本でそんな話になる商品って、出てくることはないだろうなぁ。自己規制して。