2013年03月29日

ネットを崩壊の瀬戸際に追い込んだ「史上最大のサイバー攻撃」が明るみに

INTERNET Watch(記事リンク)

 インターネットが崩壊する瀬戸際だったんだとか。そんな規模のDDos攻撃が発生してたみたい。

 本当? アメリカのニューヨーク・タイムズや、イギリスのBBCが取り上げているんだとか。

 攻撃が始まったのは、3月19日だったとのこと。結構前なんだねぇ。

 その後、リンク先に書かれているような、あれこれあったみたい。

 うーん、確かに大規模な攻撃みたいだ。

 でも、日本では特に影響があったようには思えないんだけど、本当にインターネットが崩壊しそうだったのだろうか? 過度に表現してそうな予感。
 
posted by 久遠 at 23:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | セキュリティ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。