高度な電子化による自動制御によって、自動車、鉄道、船舶、飛行機と、多くの輸送装置が進化したけど、同時に新たなセキュリティーの問題を抱えることになってるみたい。スマートフォン1台で、遠隔操作できちゃうって、かなりヤバイ話かも。
衝突、激突、沈没、墜落と、人命に関わる事故を起こすことが出来るってことだから。
そんなことが可能になりつつあると警告を込めて、ドイツのセキュリティー専門家が、実際に航空機を遠隔操作するデモを披露して、話題になってるみたい。
この分野って日本は遅れてるので、国策で育成しないとだよなぁ。