カメラで撮影した映像の英単語を認識して、英訳してくれるツールなるものを発見。
これってDoCoMoが提供してる、写して翻訳だったか、それとやってることは同じ? ただ、DoCoMoのはすさまじい電池を食うということで、ちょっと試してアンインストールしたような記憶が。ライブラリーが複数あって、メモリを食うことも嫌だったので。
で、今回のWorldictionaryは、その辺はどうなんだろ? 認識速度も気になるところ。
ただ、単語だけが英訳ということは、文章になってるわけじゃないみたい。うーん、中途半端な印象も。
最近は翻訳アプリも増えてきてることもあるし、一度いろいろと使って比べてみようかなぁ。