2013年04月30日

藻が石油成分つくる!? 仙台市が下水利用の研究施設

朝日デジタル(記事リンク)

 藻から燃料を作る実験は、以前からされているのは知ってるけど、とうとう実用に向けて動き出したということだろうか? しかも下水処理を兼ねて、藻を培養するのは、まさに一石二鳥。

 この技術が実用化できたら、宇宙空間でも下水を使った藻の培養がスタンダードになったりするのかも。酸素を作り出すと同時に、石油系成分を作り出せれば、燃料以外にも素材としても利用シーンは多いはず。

 最近のニュース記事を見てると、実は裏では宇宙進出に向けての技術進歩が着実に進んでるように思えてくるなぁ。
posted by 久遠 at 23:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 技術
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。