2013年05月01日

横浜でカラスが大量死 鳥インフル検査実施へ

MSN産経ニュース(記事リンク)

 時期が時期だけに、鳥インフルエンザが気になるねぇ。横浜の関内駅近く半径100メートルの範囲で、カラスが17羽とハト1羽が死んでるのが見つかったんだとか。

 17羽は尋常じゃない数だけど、なぜハトは1羽と少ないのだろ。そこが鳥インフルエンザと違う可能性もありそうな。

 実際、カラスの一部が緑色の吐瀉物と血を吐いてるそうで、毒物の可能性もあるみたい。ただ、毒物だと毒物で、そんなものを撒いてる人がいるとしたら、それはそれで問題だよね。下手すると、散歩中の犬が間違って毒入りの物を食べてしまうかもしれないし、小さな子供の場合、まちがって口に入れないとも限らないし。

 原因が分かると良いね。
posted by 久遠 at 23:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 動植物/化石
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。