2013年05月10日

「グーグルが始めるサーヴィスの35%は中止される」:統計調査

WIRED.jp(記事リンク)

 Googleは、いろいろなWEBサービスを始めては、採算が取れないと分かると定期的に終了発表しているわけで、過去のサービスを調べてみると、なんと35%もが終了になってたんだとか。

 結構あったんだねぇ。

 そう思うのは、きっと使われてないマイナーなサービスが多いから、思った以上に多く思えるんだろうね。

 そして面白いことに、Googleのソーシャルサービスは、60%の確率で5年持たない傾向があるんだとか。ノンソーシャルサービスは、逆に60%の確率で5年持つ傾向があるんだとか。

 Googleはソーシャルサービスが下手という噂は、真実だったということだね。
posted by 久遠 at 23:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | Google
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。