Googleは、いろいろなWEBサービスを始めては、採算が取れないと分かると定期的に終了発表しているわけで、過去のサービスを調べてみると、なんと35%もが終了になってたんだとか。
結構あったんだねぇ。
そう思うのは、きっと使われてないマイナーなサービスが多いから、思った以上に多く思えるんだろうね。
そして面白いことに、Googleのソーシャルサービスは、60%の確率で5年持たない傾向があるんだとか。ノンソーシャルサービスは、逆に60%の確率で5年持つ傾向があるんだとか。
Googleはソーシャルサービスが下手という噂は、真実だったということだね。