2013年05月17日

26年間の地球環境の変化がわかる、Google Earth Engine

WIRED.jp(記事リンク)

 こういう過去の写真を順番に表示することで、地球の変化が分かるというのは、Googleが衛星写真の会社を買収して、これまでGoogle Mapsで成果を出してきたことで、アメリカの地質調査所もデータを提供して、共同で公開したんだろうね。

 Google Mapsの取り組みがなかったら、今回のデータは誰の目にも止まることがなかったんだろうなぁ。そう思うと、こうやって誰もが見えるデータとして公開されてることは、すごく意味があることなのかも。

 もしかしたら、今回のデータの公開で、何かに気づく人がいるかもしれないわけで。

 Google Earth Engineでは、8つの動画があるらしいので、気になる人はチェック。
posted by 久遠 at 22:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | Google
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。