SFに登場する宇宙船や宇宙構造物が、どれぐらいのサイズであるかって、今ひとつ実感してなくて、ただ巨大ってイメージだったけど、国際宇宙ステーションと比較すると、イメージが違ってたし。
個人的には、デススターはもっと大きいイメージだったかも。160キロとあるけど、国際宇宙ステーションと比べるなら、その倍ぐらいのイメージ。
そういう意味では、旧エンタープライズも新エンタープライズも、さらに倍ぐらいのイメージかも。
もしかして、国際宇宙ステーションが大きいのかも?
よくよく考えると、映像で見る国際宇宙ステーションは、内部の映像が多いわけで、そのせいで狭い印象がすり込まれていたのかも。でも実際は、太陽光パネルなど外部の設備もあって巨大ということか。
こういう比較を見ないと、気づかないことって多そう。