2013年05月26日

国連機関が昆虫食のススメ、「栄養があって美味」

CNN.co.jp(記事リンク)

 人口の増加に伴って問題になる一つは食料。そこで考えられてるのが昆虫食。国連食料農業機関も、そんな報告書を出しているみたい。

 日本も昔はイナゴやざざむしの佃煮と言った昆虫食は、結構いろいろあったみたいだけど、今ではすっかりゲテモノ扱いだよね。でも、今でも世界に目を向ければ、昆虫食はまだまだいろいろあるみたい。

 実際、昆虫食は栄養学的には優れてるらしいし、さらに食料生産効率としても優れてると言われているわけで、宇宙空間での食物自給の方法としても考えられているんだとか。

 昆虫食ブームが来るのかな?
posted by 久遠 at 23:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。