2013年07月18日

Suica乗車履歴、事前説明せず外部販売 JR東「匿名化で個人特定恐れなし」と説明

MSN産経ニュース(記事リンク)

 事前説明がなしなのが、不評だったのは分かるけど、個人情報も入ってないし、プライバシーも侵害してないのに、国土交通省は無用な茶々を入れたようにしか思えないんだけど。

 こういうことしてると、日本のビックデータ技術は遅れて、検索技術の二の舞になったりして。

 ちなみに日本で検索技術が遅れたのは、著作権的にデータキャッシュがNGという話があったせいだとか。コンピューターの動作原理自体が、データのコピーでしかなおに、阿呆なことを言ってるあいだに、Googleが世界を席巻して、日本は地の底ということみたい。

 ビッグデータも、同じことになったりしてね。
posted by 久遠 at 23:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 乗物/交通/旅行
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。