2013年07月24日

熱中症予防 適切な冷房に遠慮は無用

MSN産経ニュース(記事リンク)

 くっそ暑い日が続いてるよね。猛暑日なんて表現ではすまないぐらいに、どんどん暑くなってるよね。

 それなのにエアコンを使わないとか、設定温度を高くしろとか、何を言ってるんだと思うことが多々。死者が出るのが熱中症なのに。

 反原発推進派は、電力は足りてるというけど、こういう熱中症で死んでる人が出ても電力は足りてるというのだろうか? マスメディアは反原発なんて手のひらを返しておきながら、適切な冷房は遠慮無用って、何を言ってるのやら。

 電力はいる。そのための過渡期に原発はいる。

 はっきり言えば良いのに。

 原発で安い電気をどんどん作って、快適な環境を作って、安い電気で工場を動かして、原発代替案を考えて、可能な限りの速度で切り替えていくのが妥当な話だろうに。

 熱中症で死者を出しながら進めることじゃないと思うけどね。
posted by 久遠 at 23:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 医療/生命
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。